【使ってみた】スタディサプリENGLISHって実際どうなの?

adb7f7cff39525c95d1bcab5864a59f6 - 【使ってみた】スタディサプリENGLISHって実際どうなの?

fashion parka man e1564219112105 - 【使ってみた】スタディサプリENGLISHって実際どうなの?

スタディサプリって最近よく聞くけど、どんなアプリなの?

英語学習サービスとして、多くの人に利用されているスタディサプリは、主に中高生などの受験用に作られたアプリです。

スタディサプリには、様々なコースがありますが、今回はTOEIC対策に開発されたスタディサプリENGLISHを試しに使ってみましたので、感想とレビューを書いていきたいと思います。

1.スタディサプリENGLISHってなに?

TOEIC対策に特化した英語学習アプリ

スタディサプリENGLISHとは、TOEIC対策アプリとしてリクルート社が開発したサービスです。中高生から社会人まで豊富なレッスン内容を取り揃えていて、月額制で授業が見放題というお得なサービスです。

もともと「受験サプリ」という名称で2011年に会員制の無料受験情報サイトとしてオープンしました。たった1年ほどで会員数を10万人まで伸ばした人気サイトです。

比較的安価な料金プランから始めることができるので、学生でも始めやすいサービスになっています。また、日常英会話やビジネス英会話のコースもあるので、社会人にも人気のアプリです。

2.スタディサプリENGLISH無料体験の始め方

アプリストアからダウンロード

まずは、アプリストアからダウンロードしましょう。「ビジネス英語コース」や「新日常英会話コース」とありますが、今回はTOEIC® L&R TEST対策コースを紹介します。

bgt?aid=200715232659&wid=001&eno=01&mid=s00000015388002034000&mc=1 - 【使ってみた】スタディサプリENGLISHって実際どうなの? 0 - 【使ってみた】スタディサプリENGLISHって実際どうなの?

起動〜無料レッスンまでの手順

ダウンロード後に起動

まずはアプリを起動してみます。最初はこのような画面が出てきます。オシャレなデザインですね。

IMG 8570 1 473x1024 - 【使ってみた】スタディサプリENGLISHって実際どうなの?
ログイン画面

次にログインを促す画面が出てきます。今回は無料レッスンを試してみますので、上のログインボタンは無視して下のボタンをタップします。

IMG 8571 473x1024 - 【使ってみた】スタディサプリENGLISHって実際どうなの?
TOP画面を確認

TOP画面へ移行します。通知許可をするかどうかのポップアップが出てきますが、必要な人は許可しておきましょう。ちなみにこのアプリはデフォルトでBGMが流れる仕様となっていますので、電車内で使う人はマナーモードにしておくことをおすすめします。僕は最初に開いたときにマナーモードを解除した瞬間に急にBGMが流れ始めたので、焦りました。

IMG 8576 473x1024 - 【使ってみた】スタディサプリENGLISHって実際どうなの?
無料レッスンを受けてみる

無料レッスンを受けてみましょう。「パーフェクト講義」は15レッスンまで受講できますので、気になったものを開いてみましょう。

IMG 8578 473x1024 - 【使ってみた】スタディサプリENGLISHって実際どうなの?

とりあえず、TOEIC® L&R TEST概論を試しに聴講してみることにします。

IMG 8579 473x1024 - 【使ってみた】スタディサプリENGLISHって実際どうなの?
IMG 8581 473x1024 - 【使ってみた】スタディサプリENGLISHって実際どうなの?

内容はいたって普通のTOEICのテスト概要についてでした。初めてTOEICを受けてみる人にはおすすめの動画です。動画視聴を終えると下記のように修了率の画面が出てくるので、自分自身の学習状況について簡単に把握することができます。

IMG 8582 473x1024 - 【使ってみた】スタディサプリENGLISHって実際どうなの?
TEPPAN英単語を受けてみる

次に英単語のレッスンを受けてみます。TEPPAN英単語は独自に厳選したレベル別の単語テストのようです。

IMG 8584 473x1024 - 【使ってみた】スタディサプリENGLISHって実際どうなの?
IMG 8585 473x1024 - 【使ってみた】スタディサプリENGLISHって実際どうなの?

10問解き終わると最後に正解・不正解のリストを確認することができます。

TOP画面で進捗状況を確認

TOP画面で自分の学習状況の進捗状況が確認できます。今週の目標はデフォルトで7時間に設定されていますので、自分のペースに合わせて調整しましょう。

IMG 8587 473x1024 - 【使ってみた】スタディサプリENGLISHって実際どうなの?

3.スタディサプリENGLISHを使ってみた感想

導入教材としておすすめ!

スタディサプリENGLISHは、オールレベルの対応となっていますが、初心者でも理解しやすいように工夫された設計となっていますので、ゼロ知識で英語を勉強し始める人のための導入用教材としてはおすすめします。

スキマ時間にも学習しやすいようにいろいろな教材が用意されていますので、とりあえずいろいろ自分に合うものを探してみるのもいいかなと思います。

bgt?aid=200715232659&wid=001&eno=01&mid=s00000015388002011000&mc=1 - 【使ってみた】スタディサプリENGLISHって実際どうなの? 0 - 【使ってみた】スタディサプリENGLISHって実際どうなの?

中上級者には少し物足りないかも…

ある程度TOEICを知っていて、何回か受けたことのある人であったり、すでに600〜700以上のスコアを持っている人は若干物足りなく感じる人も多いと思われます。短期での導入用教材でのコスパはいいので、とりあえずいろいろTOEICの参考書を手当り次第に購入するよりはいいと思います。

ある程度実力のある人は参考書を

月額3,700円でのコストパフォーマンスを考えると、3ヶ月で1万円、半年で2万円近くとなります。もちろんその分のボリュームはあるのはありますが、自分に必要の無い教材も含まれていますので、TOEICスコア600-700点台を持っている人は公式問題集やキクタンシリーズ、頂上制覇シリーズを購入して繰り返し解いたほうが結果として安く抑えることができます。

41fuq cMEJL. SL160  - 【使ってみた】スタディサプリENGLISHって実際どうなの?
created by Rinker
¥3,300 (2023/09/22 16:02:10時点 Amazon調べ-詳細)
51yXpwqD8UL. SL160  - 【使ってみた】スタディサプリENGLISHって実際どうなの?
created by Rinker
株式会社アルク
¥1,760 (2023/09/22 16:02:10時点 Amazon調べ-詳細)

4.スタディサプリENGLISHの評判

Twitter上での利用者からのつぶやき

5.まとめ

スタディサプリは最近CMでもよく告知をしているので、周りに利用しているユーザーも数多くいます。TwitterなどのSNSで学習状況を共有してモチベーションを上げるのにも向いている教材ですので、まずは英語学習のペースを掴んで継続力を付けたい人にはおすすめのアプリです。

スタディサプリで英語学習の習慣を身に付ける!