
「オンライン英会話って結局どこがいいのか分からない!!」
最近はオンライン英会話も多種多様な会社が運営しているので、自分の目的に合ったスタイルのものを探しやすくなっています。しかし、いざ始めようと思ってもいろんなジャンルの教材があるので迷う人も多いのでは?
今回の記事では、3年以上オンライン英会話を続けてみた自分がおすすめするオンライン英会話の比較を紹介していきます!
コンテンツ
1.オンライン英会話とは?
自宅で学べるコスパのいい英会話
オンライン英会話と聞いて、皆さんは何を思い浮かべますか?最近ではDMM英会話がよくCMを打っているので、名前は聞いたことがあるという人もある程度いるのではないでしょうか?
ざっくりと簡単にオンライン英会話とは何かを説明すると、Skypeなどのオンライン通話ツールを使って、従来の英会話教室を自宅でも手軽に受けられるようにしたサービスです。
オンライン英会話の歴史
2000年代ごろからオンライン英会話というサービスのベースが始まりましたが、当初はインターネットの環境も今よりは良くなかったため、今と比べると講師陣が少なかったりとできることが限られていました。
2000年後半よりSkypeの通話環境も改善していき、講師の数も徐々に増えていったため、オンライン英会話の基盤が整いはじめました。この頃に始まったサービスがレアジョブ英会話です。そして、DMM英会話は2013年頃に後発サービスとしてローンチされました。

2.オンライン英会話の特徴
レアジョブ英会話

オンライン英会話業界では、老舗のレアジョブ英会話です。教材の種類が豊富で初心者から上級者まで満足して受講できる環境が揃っています。とりあえずオンライン英会話を初めてみたいという人は無料体験講座をやってみることをおすすめします。
DMM英会話

DMM英会話は、DMM.comが運営しているオンライン英会話サービスです。124カ国から集まった約6,500人もの講師が揃う大手オンライン英会話会社です。24時間365日いつでも世界中の講師とレッスンがリーズナブルに受けられるというメリットがあり、自分にあった講師を見つけやすいオンライン英会話です。
QQイングリッシュ

講師全員がすべて教員免許またはTESOL(Teaching English to Speakers of Other Language)を取得している英会話スクールです。高速で構文を繰り返す学習方法のカランメソッドの認定校でもあり、カランメソッドを試してみたい人にはおすすめです。
3.オンライン英会話の比較
オンライン英会話の判断基準
オンライン英会話は自分にあったところを探すことがベストです。会社によって、得意なジャンルと苦手なジャンルがあるので、目的に合わせて使い分けることをおすすめします。
- 初心者〜中級者におすすめ!
レアジョブ英会話は、教材の種類が幅広く、またスピーキングテストを初回に受講することができるので、自分のレベルと合った教材を選択することができます。
実際に自分も初めてのオンライン英会話はレアジョブ英会話でした。初めてすぐにいきなり難しい教材をトライしてみて、ハードルの高さを感じたのですが、しばらくレベル段階ごとに徐々にステップアップしていき、最終的には高難易度の教材も現在こなすことができるようになりました。

- 中級者〜上級者におすすめ!
DMM英会話は24時間受講することができるので、忙しいビジネスパーソンにおすすめです。料金はだいぶ上がりますが、プラスネイティブプランを選ぶとネイティブの先生とレッスンを受けることができるので、上級者にもおすすめです。

- 初心者におすすめ!
QQイングリッシュのメリットは何と言っても、カランメソッドの認定校であることです。カランメソッドはひたすらフレーズを繰り返すようなメソッドなのですが、初心者でも継続的に受講することである程度スムーズに会話ができるレベルまで引き上げることができます。とりあえず普通にコミュニケーションができるレベルになりたいという人にはおすすめです。

4.オンライン英会話の口コミ
レアジョブ英会話
DMM英会話
QQイングリッシュ
5.まとめ
オンライン英会話をいくつか試してみたい人はまず無料レッスンを受けてみることをおすすめします。いきなり毎日受講はハードルが高いので、月に数回から始めて徐々に回数を増やしていく方法がいいですよ!