【上級編】話題のニュースを英語で読む 〜Is WeWork a Fraud?〜

a57ee15af7cb384eb834c7becbfccca0 - 【上級編】話題のニュースを英語で読む 〜Is WeWork a Fraud?〜

1.WeWorkってなに?

コワーキングスペースを提供するオフィスシェア事業

外で働くことが多いビジネスパーソンにはよく知られた存在のWeWorkですが、使ったことのない人にはいまいちピンとこないのでは?

簡単に言えば、オフィスをまるまる借りて、企業や個人がシェアして使えるようにスペースを提供している事業をしている会社です。

eloise ambursley GHroKxs0ma8 unsplash - 【上級編】話題のニュースを英語で読む 〜Is WeWork a Fraud?〜

フレキシブルに選べるプランが人気

5176ab12863372444253033856acd84f - 【上級編】話題のニュースを英語で読む 〜Is WeWork a Fraud?〜
WeWork – Wikipedia

なんといっても、使いやすさが人気の理由です。おしゃれなオフィスを手軽に利用できるということでスタートアップを始めとして、数多くの企業が契約しています。

WeWorkは東京に25拠点展開

東京には、神宮前のicebergを始めとして25拠点展開されています。渋谷に新しく完成した渋谷スクランブルスクエアにもオープンする予定みたいです。

8acc8e386a643c570206a9b5db10ec19 - 【上級編】話題のニュースを英語で読む 〜Is WeWork a Fraud?〜
東京のオフィス スペース | WeWork
b5ceadee970431549b71c8f47a93376f - 【上級編】話題のニュースを英語で読む 〜Is WeWork a Fraud?〜
WeWork Iceberg(アイスバーグ) – 渋谷文化プロジェクト

2.WeWorkに何が起きたのか

Googleで検索候補に不穏な予測変換

Googleで検索してみると、予測変換に”WeWork やばい”と出てきます。

949ee9c63b504ec4a9f7d96bd60441b9 - 【上級編】話題のニュースを英語で読む 〜Is WeWork a Fraud?〜

この時点で何がやばいのかぜんぜん分かりませんが、何か不穏な雰囲気を感じ取れますね。一体、WeWorkの何が”やばい”のでしょうか。

ずさんな収支報告とポンジスキームによる詐欺商法

f46dbc7b9a1baeaca4dacc65f1bf868b - 【上級編】話題のニュースを英語で読む 〜Is WeWork a Fraud?〜
WeWork暴露記事で孫さんピンチ。アダムCEOを更迭か

2日前に公開されたこちらの記事に詳しく詳細が書かれています。ソフトバンクグループは、2017年に合弁でWeWork Japanを設立していますが、多額の株を担保している孫正義氏にも言及されています。

はてなブックマークでもホットエントリに

WeWork暴露記事で孫さんピンチ。アダムCEOを更迭か | ギズモード・ジャパン

この辺、渡辺千賀さんのブログでいち早く分析されてた https://chikawatanabe.com/2019/09/06/wework-ipo/

2019/09/24 16:10
WeWork暴露記事で孫さんピンチ。アダムCEOを更迭か | ギズモード・ジャパン

Weworkに留まらず、いわゆるユニコーン企業の価値が大幅に見直されてるところ。Uber、Lift、WeWorkと3連続で大損してるソフトバンクビジョンファンドの評判が死神みたいになってる。

2019/09/24 18:16
WeWork暴露記事で孫さんピンチ。アダムCEOを更迭か | ギズモード・ジャパン

いや、シンプルにここどうやって儲けるの?って疑問しかない。この会社、オフィス機能の本質すら見極めようとせずに、コミュニティ云々とか言ってて、めちゃくちゃビジネス舐めてると思ったよ。

2019/09/24 16:41

3.英文記事に使われている表現を読み解く

英単語ポップアップ辞書を活用

さて、早速原文記事の興味深い部分をピックアップして、読み解いてみましょう。Chrome拡張機能の英単語ポップアップ辞書が便利なので、これを使いながら読んでいきます。

”Is WeWork a Fraud?”

92b0988fe94c1080d34d28ec40c19345 - 【上級編】話題のニュースを英語で読む 〜Is WeWork a Fraud?〜
IS WE WORK FRAUD? – LinkedIn
  • fraud:詐欺、ごまかし

冒頭のタイトルです。fraudはなかなか難しい単語ですが、この記事をきっかけに覚えてしまいましょう。”WeWorkは詐欺なのか?”という訳になります。

”No income is derived from the sale of a product or service delivered by a technology. ”

bc1cf9cc9159100ded5f026117cfb8d5 - 【上級編】話題のニュースを英語で読む 〜Is WeWork a Fraud?〜
IS WE WORK FRAUD? – LinkedIn
  • derived:引き出す、得る

deriveはTOEICでも頻出の単語です。‘de(分離)’+’rive(river)’で「川から水をひく」という語源を知っておくと覚えやすいです。

”このテクノロジーによる製品やサービスの販売からは得られる収入はない”と書かれています。

”He’s using an actor to convince people his act is for real. ”

04dbb828c92569eba933e2169d3eb4db - 【上級編】話題のニュースを英語で読む 〜Is WeWork a Fraud?〜
IS WE WORK FRAUD? – LinkedIn
  • convince A(人):A(人)を納得させる

これもTOEICの文法問題によく出てくる単語です。convince人を目的語に取る他動詞です。前置詞は付かないので注意しましょう。

彼は役者を利用して、一連の行動が本物であることを大衆に納得させている。

Watch CNBC’s full interview with Ashton Kutcher and WeWork CEO Adam Neumann from CNBC.

”you’re getting fleeced!”

ebd3950d86774d8b5f141074e7b4564a - 【上級編】話題のニュースを英語で読む 〜Is WeWork a Fraud?〜
IS WE WORK FRAUD? – LinkedIn
  • fleece:(羊の)毛を刈る

これはややスラング的な表現です。フリースはUNIQLOとかでも有名なポリエステルの製品を思い浮かべる人も多いと思いますが、英語では羊毛という意味があり、毛を刈り取る時に巻き上がった羊毛を「フリース」と呼びます。

さて、この意味から派生して考えてみましょう。おそらく『剥ぎ取る的な意味かなと想像しながら英語辞書を調べてみます。

c90eff3936b1171c7ffe6b60caf1fb2e - 【上級編】話題のニュースを英語で読む 〜Is WeWork a Fraud?〜
Fleeced | Definition of Fleeced at Dictionary.com
  • fleece:<動詞>詐欺、デマなどによって金銭または持ち物を奪う。

羊毛をまるまる刈り取るといったイメージから金銭を奪うという表現に使われているみたいですね。

ということで、you’re getting fleeced!は、

”あなたはフリースになっています!”

ではなく、”あなたは身ぐるみを剥がされています!”ということだと分かります。

4.まとめ

英文記事は、全部読み切ろう!と思ってしまうとどうしてもヘビーに感じてしまいます。気になる部分をピックアップして、軽く読んで見るだけでもエッセンスを感じられるので、まずは気軽に流し読みしてみましょう!

charles koh px xoEBdkII unsplash - 【上級編】話題のニュースを英語で読む 〜Is WeWork a Fraud?〜

ニュースで話題の英文記事を読んで、リーディング力をUPする!